超都市国家シンガポール的日常 ブログ

HP「超都市国家シンガポール的日常」の日記です。日本を離れた旅好きのオタクは、シンガで生き延びることができるか?
<< ペナン・ラクサが食べられる!「ラクサニア・エクスプレス」 | main | ブログ終了。ありがとうございました! >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | | - | - | -
真夜中のドリアン
マレー半島原産のフルーツの代表格といったら、まずドリアンです。
シンガポールでは東部のゲイラン地区に、ドリアンを売る屋台がずらりと並んでいます。4月にシンガポールを再訪したとき、ここを訪れました。私がまるごと生のドリアンを食べたのは、これが初めて。



連れていってくれたのは、華人系ローカルのSおじさまです。
夫と私はシンガポール在住時に、このSさんにとても親切にしていただきました(奥さんも優しい^_^)。2009年にインドネシア旅行からチャンギ空港に戻るときに、飛行機で隣の座席に座っていた方です。その後4年に渡って、Sさんは我々をローカルに人気のあるレストランへ連れていってくれたり、シンガポールの名物や習慣を教えてくれたりしました。実はこのブログでも、ずいぶんネタにさせてもらったんですよ。



4月にシンガポールに一時帰星(?!)したときも、Sさんはおベンツに乗って、我々が泊まっているホテルの近くに颯爽と迎えに来てくださいました。そしてイースト・コーストの、ローカルでにぎわう海鮮料理のお店に連れていってくれたのです。
その席で私が「シンガポールでは、ドリアン・アイスなどのデザートはしばしば食べていたけど、生のドリアンは食べたことが無い」と言ったら、おじさまが「それはいかん。よし、今からドリアンを食べに行こう!」とゲイランへ車を走られてくれたのでした。そのときすでに22時。何ていい人なんだ。

まず一軒目に訪れた屋台では、Sおじさまが念入りにドリアンをチェック。
いちばん人気の高い「猫山王」という種類のドリアンを扱う屋台でした。しかし彼はじっくりドリアンを眺めた末に、「ダメだ、ここには今日はいいドリアンは無い。次のお店行に行こう」と言って我々を再びベンツに乗せました。何ていい人なんだ。

おいしいドリアンを見分けるポイントは、トゲトゲが反り返っていること、身が軽いこと、皮を押してみてやわらかいこと、などいろいろなポイントがあるんだそうです。
2軒目に訪れた屋台では、おじさまのお眼鏡に叶うドリアンをみつけることができ、お店の人になたで実を割ってもらったのでした。そのまま屋台のそばに置かれているテーブルセットに持っていって、クリーム色の果肉にかぶりつきます・・・



うん、おいしい。私、けっこう好きかも!
まったりとなめらかな身は、ほど良い甘さ。ピータン並みにクセのある香りも、それはそれで味に奥深さを与えています(私はピータンもわりと好きなのだ)。何よりも、まるでカスタードクリームのような、ドリアンの実の舌触りが良かったですよ。
そして「おいしいおいしい」と喜ぶ私たちを車に乗せて、Sおじさまは再びシティへと送ってくださったのでした。ただし「ちょっと窓を開けるからねー」と言って、車の中をしっかり換気したおじさまであった。おベンツの中をドリアンの香りでいっぱいにして、ごめんなさい・・・

さて、今度は我々がご恩返しをするターンです。
実はSおじさまの息子のFさんは、現在お仕事で日本に住んでいるのです。そんなわけで、Fさんと奥様(←可愛い)をあちこち都内のレストランに案内して、会合を開いている今日この頃です。元シンガポール在住者や、英語・中国語の話せるお友達にも来てもらって、にぎやかにシングリッシュの飛び交う食事会をやっています。Sおじさま、息子さん夫妻はお元気ですからね(^_^)/~~

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ 

↑ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。


↑本家サイト。
| あさぱん(Asa-Pan) | 食材、料理 | 22:36 | comments(0) | - | -
スポンサーサイト
| スポンサードリンク | - | 22:36 | - | - | -









     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

このページの先頭へ